誕生日会、結婚式・二次会、送別会などの余興で定番になりつつあるメッセージビデオ(ビデオレター)やサプライズ動画。
「撮影は終わっているんだけど編集の時間がない!仕上げはプロの手で!」
そんな緊急時に便利で確実なのが、herovoxの即日短時間でプロが仕上げる編集サービスです。お客様立会いのもとで技術者が映像編集を行います。素材は当日持ち込みで構いません。iPhoneで撮影した動画・写真でもまったく問題ありません。
※結婚式・披露宴の撮影は現在のところお受けしておりません。
※しばらくの間、余興用動画編集を行える時間帯は平日10〜19時の営業時間内となります。平日夜/土日はお問合せください。
技術者料込み:1時間7,000円(税別)
※立会い映像編集の利用は2時間からになります。
※実際の作業時間での精算になります。カット数、テロップ数、エフェクト数での加算はありません。
※スタジオで使用する機材(PC)の費用も含まれております。
※編集前の動画素材の取り込みや、編集後の書き出し(レンダリング作業)も同単価の費用がかかります。
※延長は30分単位(3,500円)でお受け致します。
※前日からキャンセル料(1時間分)が発生します。変更の場合は、なるべく早めにお知らせいただければ幸いです。
1.個人・法人に関わらず、当日現金精算でお願いしております。精算は編集終了後に現金でお願いします。領収書が必要な方は技術者にお伝えください。
2.余興用映像編集につきましては、出張による編集および撮影は現在のところお受けしておりません。
3.コピー機がありませんので、紙面での台本や原稿などの資料類は必要な人数分ご用意ください。
4.しばらくの間、余興用動画編集を行える時間帯は平日10〜19時の営業時間内となります。平日夜/土日はお問合せください。
所要時間はあくまでも目安です。実際は、かかった時間での精算となりますが、撮影素材の長さによる影響が大きいです。
完成尺:10分、撮影素材:30分×カメラ1台の場合
<準備>
1.電話またはメールで内容、完成尺、用途などお伝えください。
(披露宴会場でプロジェクター使用の場合、画面比率が4:3か16:9か事前に会場に問い合わせください)
2.構成(撮影素材の使用箇所など)や、テロップを入れたい場合はテロップ内容をテキストデータで予めご用意いただくと編集時間を短縮できます。
3.動画内で使用したいBGMがあれば、データ(wav,aiff,mp3など)でご用意ください。
<動画編集α版>
5.映像素材の取り込み(データの場合):10分
mini DVの場合は撮影の実時間かかります。
6.カット編集(使用箇所をご指示ください。):50分
計 60分(1時間)
<動画編集β版>
7.テロップ挿入(テロップ原稿を用意ください。テロップはPhotoshopで制作する場合と動画編集アプリケーションで入れる場合があります):50分
8.ご用意いただいたBGM・効果音を取り込みます。:10分
9.声の聞きずらいところがないか、動画編集アプリケーションで簡単な整音を行います。:20分
計 80分(1時間20分)
<完成/最終仕上げ>
10.メインタイトルまたはチャプタータイトル作成(不要な場合は行いません):30分
11.書き出し(レンダリング):10分 ※DVDオーサリングが必要な場合はプラス30分
計 40分
合計 3時間
■映像
映像素材はデータ(mov、m4v、mp4、m2ts、wmvなど)がベストです。SDカード、ハードディスク、DVD-R、USBメモリだけでなくiPhone内に入ったビデオでも構いません。写真を挿入したい場合はデータ(jpeg)でご用意ください。miniDVテープでも可能ですが、別途再生機材を用意する必要がありますので、事前にお知らせください。
※事前に映像データをお送りいただくことも可能です。
■写真
使用したい順番にファイル名をつけてJPEGデータでご用意ください。
■音楽
動画内で使用したいBGMがあれば、データ(wav,aiff,mp3など)でご用意ください。iPhone内に入った状態ですと、PCへの転送作業に時間がかかる可能性がありますので、データでご用意ください。
■テキスト
テロップ(字幕)を入れたい場合には、原稿をテキストデータでご用意ください。
■CG
オープニングやタイトル画面にCGを入れると一層完成度が高くなります。「無料動画素材」で検索すると色々出てきますのでお好みのものがありましたら、Mac用ムービーファイル(movまたはmp4)を持参ください。編集当日に現場でダウンロードも可能です。
例)らぼわん
http://www.studio-lab01.com/freebies.html